CSS Nite in KOBE, Vol.1に参加!
月曜日, 10月 15th, 2012CSS Nite in KOBE, Vol.1に参加してきました!
Web制作者のモチベーションアップというテーマで開催されました。
今回とりわけ印象に残ったのは、やはりトリを飾った志水さんのセッションでしょう。
最初はチャラ男キャラ?で登場しながらも、実体験をもとにした「勝つ法則」をわかりやすく解説して頂きました。
自分の得意なものをその分野で1位を目指すのは難しいが
ひとつずらしてみることによって1位になりやすいという法則です。
これは決して逃げるということではなく、角度や視点を変えてみると
新しい発見があるということに辿りつくのではないでしょうか。
例えばカメラ撮影が得意だとして、カメラ部にいたとしたら、撮影する人ばっかりの世界ですから
並大抵のことでは上位にくることはできません。
そこで視点を変えて、カメラが得意な人が演劇部に入ったらどうでしょうか。
演劇部は演技をしたい人、見せたい人がたくさんいるわけですから
カメラ撮影する人がきたらそれは重宝されるに違いありません。
需要と供給という、まさにマーケティングの要素のヒントではないでしょうか。
やはり勝利を続けている人の言葉は心に響きますね~。
Web制作もマーケティングを踏まえて制作することがますます必須になってくるでしょうね。
■CSS Nite in KOBE, Vol.1
http://cssnite-kobe.jp/cssnitekobe1/
コワーキングスペース「SAMURAI SQUARE」オープニングイベントに出席
金曜日, 10月 5th, 2012岡山初のコワーキングスペース「SAMURAI SQUARE」オープニングイベントに出席しました!
イベントには岡山で活躍されている方々が多数集まっており、何ともいえない勢いを感じることができました。
施設のほうですが、ワークスペースから会議室、セミナールームと、ひととおりのイベントが行える空間となっています。
また駅に近いのも非常にありがたいですね。私としても会議室の利用をしていきたいと思っています。
全国的にもコワーキングスペースが広がりを見せている中、注目すべき施設ですね!
■SAMURAI SQUARE
http://www.samurai-square.com/