SEOボーリング大会
月曜日, 7月 27th, 2009先日、SEO主催のボーリング大会に参加しました。
場所は、両備ボウル。
参加者100名以上で、会場は大盛り上がりでした。
CODE54はと言いますと、
前半戦は神がかり的なスコアを叩きだし、優勝できるのではないかと思ってしまうほどでした。
しかし、後半戦に突入してから徐々に調子が悪くなり、最終的には残念な結果に終わってしまいました(泣)
その後、1時間ほど表彰式を行い、ボーリング大会は終了となりました。
・優勝チーム⇒4人で2ゲームの合計点が1200点ぐらい
・優勝者⇒2ゲームで400点ぐらい
優勝チーム、優勝者はすごいスコアでした!
そして、CODE54は参加賞を握りしめ、
来年こそリベンジすると誓い帰路につくのでした。
倉式 vol.05が発売されました
木曜日, 7月 23rd, 2009CODE54が参加している、「倉式」のvol.5が、7/20に発売されました。
今回も、ボリューム盛りだくさん!読み応え十分!です。
岡山県内の主要な本屋さんでも陳列されていますし、倉式の知名度も上がってきたなあ・・・、と、感動してしまう今日この頃。
こちらが表紙。夏っぽくて、いい感じです。
ぜひお近くの取り扱い書店まで!
祝・創業5周年!
火曜日, 7月 21st, 20097/16を持ちまして、CODE54も創業5周年となりました!
早くて、忙しくて、楽しくて、あっという間の5年間だったと思います。
2004年の7月に個人事業CODE54として起業したのが始まりです。
最初は自宅のアパートのこたつ1個、パソコン1個からのスタートでした。
スタッフも増えて、オフィスにも引っ越し、今では会社らしくなったなぁと懐かしく思っています。
2004年創業当時の風景
2009年4月入社式の風景
IT系の企業は参入業者も多いのですが、撤退企業も多いのが実情です。
そんな中で5年間継続してこれたのは本当に嬉しいことです。
信頼され魅力のある企業として、次は10周年を目指して走り続けていたいと思います!
会社DEごはん
金曜日, 7月 10th, 2009突然ですが、弊社では社員全員に昼食・夕食が出ます。
最初は各自持ってくる形式だったのですが、夏は食中毒がコワイ…、とか、野菜スープとかがあると栄養バランス的に良いのでは…とか、夜は買いに行くのめんどくさい…とか、色々ありまして、最終的にはご飯を炊き、おかずを作り、いわゆる「食卓」が完成いたしました。
で、そこに社長が「良い仕事は良い職場環境、ひいては食生活から!」というなんとなくカッコイイ理由をつけまして(いやもっともだと思いますけども)現在に至るというわけです。
そしてワタクシは食事部隊隊長として、日々拙い腕を振るっているわけでございますが、時々こんな遊び心と言いますか、まぁとりあえずこんなことしてる暇があるなら仕事しなさいよとか、食材で遊ぶんじゃありませんとか。
こんなことをして遊んでいます。
時々旗も立ちますよ!
目下の悩みはレパートリー切れでございますが、ひとつ弁解しておきますと、こんなことばっかりしてるわけではなくですね、仕事もちゃんとしておりますよ(笑)
(本業は総務と経理です)
社長DAY
月曜日, 7月 6th, 2009みなさまこんばんわです。
暑くなってきましたねー。ほんと、熱くて本気でとけそうです。
さて、そんなとけそうだっていう話はおしまいにしまして。
タイトルをご覧の方は「もしかして?」と思った方がおられるかもしれませんねー。
そうです。
先週7月3日は後藤社長の誕生日です! おめでとうございます! 少し遅れましたが、本日スタッフ全員でお祝いのケーキを食べました。
(後藤社長の誕生日ケーキなのに、チョコのプレートを食べたのはわたしです…w)
出来たてで生クリームとスポンジの絶妙なバランスがウマ! でした。これならわたし、1ホールいける気がします。(本気で)

これがウマ! なケーキですw
あとは、ブドウやキウイ、黄桃などのフルーツがスポンジと同様に甘さ控えめの生クリームとマッチしておりまして。
一番大きいサイズを選んだにもかかわらずペロリとたいらげてしまいました(笑)
ちなみに、ここだけの話。
真っ先にフルーツを食べて生クリームとスポンジだけになって微妙な外見になってしまったのは秘密です。(秘密になってないw)