CSS Nite in HIROSHIMA, Vol.1に参加しました!
金曜日, 10月 31st, 2008広島で活動しているWEBクリエイター宗一郎さんの紹介で「CSS Nite in HIROSHIMA」に参加してきました!
事の発端はというと…
以前、「CSS Nite in FUKUOKA」に参加して感銘を受けたわけなんですが
やっぱりアウトプットしていく事は大事だなぁと。
聴くだけでも、その内容が再認識できるし、話したりディスカッションすると面白いですよね。
内にこもって、日常業務ばっかりだとやっぱりマンネリしてしまうところもあるし
こういう場で色々な人とリアルに情報交換できるのは貴重な機会だと思います。
今日の勉強会は特に、ワンパクの阿部淳也さんの話がパワフルでとても元気づけられました!
岡山でも盛り上げていこうと思い、現在有志を集めているところです。
最初はちっちゃな規模からですが、地道に広げていきたいですね。
早くも楽しみです!
■CSS Nite in HIROSHIMA(広島)
http://cssnite.webtouchmeeting.com/
フォークさん10周年パーティに参加
水曜日, 10月 8th, 2008フォークさん10周年パーティに参加してきました!
東京にある制作会社さんですが、社長の生本さんは、なんと岡山出身!
そういうつながりもあって、10周年パーティにお誘い頂きました。
パーティではスタッフの方がウェイター、ウェイトレスになって対応をして頂き、楽しいイベントとなりました!
おいしい料理に、楽しい会話。弊社も10周年目指して頑張りたいと思います!
■株式会社フォーク
http://fork.co.jp/
SEOソフトボール大会2008
土曜日, 10月 4th, 2008ソフトボール大会に参加してきました!
SEO(システムエンジニアリング岡山)の主催で毎年開催されています。
前職のときは欠かさず参加していたイベントなんですが
ウチの会社としては初参加だったので、懐かしい感じがいっぱいでした。
もちろん、人数が足りないので会社まわりの関係者方にも
来てもらっての混合チームでした(笑。
1試合目は接戦の末、同僚の3ランホームランで勝利、
2試合目は強豪チームと当たったためポロ負けでした^^;
僕自身は、5打数4安打と、いいバッティングができました。
年がいもなく、走り回ったので、全身筋肉痛です(笑
そんなわけで充実感いっぱいの週末となりました。
■SEO(システムエンジニアリング岡山)
http://www.optic.or.jp/seo/seo.html