中国デザイン専門学校のCtoCに参加してきました!
2025/11/25

私(河田)と岩崎さんの母校である、
中国デザイン専門学校の「企業×学生交流会」に、社長と3人で参加してきました!

学生交流会の前には、学科ごとに分かれて学生さんたちからプレゼンがあり、
企業と取り組んで作成させた作品の数々に、学生ならではのセンスが輝いていました!
学生さんが企業とタッグを組んで作品を完成させる機会は、
中々ないので素晴らしい取り組みだと感じています。
今後も母校の活躍が楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡

学生交流会では、名刺交換を行い、ポートフォリオを拝見させていただきました。
今回で4回目の参加ですが、年々見ごたえのあるものに進化していっています。
今年は課題だけでなく、自己制作をしている方が多かったので、
自分の好きをそのまま伸ばしていってほしいです!
また、久しぶりに先生や先輩、同級生にも会えて嬉しかったです!
そしてそして…

岩崎さんから中国デザイン専門学校へ
絵本をプレゼントしていました~~!

それぞれの絵本には、直筆サインが入っています!
これはとっても貴重です!⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱

かわいいサインが描かれているので、
たくさんの学生さんに見ていただきたいです!✧.。.:*
~~~
学生交流会が終わった後は…
3人で恒例のONSAYA COFFEEに行ってきました!

学生さんの名刺を見ながら、交流会の感想を言い合ったり、
デザインへの情熱や業務の話で盛り上がりました!

普段、岩崎さんが業務で作成されているデザインで、気になった箇所をたくさん聞きました。
クライアントさんへの思いや、デザインの意味など、
私の言葉では説明しきれないくらい、デザインに対して深い情熱をいつも持っていました。
そして、社長はそれに負けない強い情熱を持っている方で、
仕事での制作物はもちろん、今回の学生さんの作品に対しても本気で向き合っていました。
お2人の真っ直ぐな熱量に触れ、改めてデザインの奥深さを感じました。
そんな情熱のあるお2人と、ゆっくりお話をさせていただける機会があり
とても嬉しく、そして楽しかったです。
デザイナーとして、素敵な環境にいるので、
たくさん吸収して成長していけるように努めていきます!
学生さんの作品に刺激をいただき、
カフェでのお話にも刺激をいただきました。
充実した素敵な時間をありがとうございました!(・∀・)゚+.゚
■中国デザイン専門学校
https://cdc-de.ac.jp/
■フードイラストレーター・絵本作家 いわさきまゆこ
https://mayu2nk.com/
■ONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)
https://onsaya.com/
株式会社CODE54は
岡山県岡山市を拠点とするWeb制作会社です。
ホームページ制作、Webシステム開発、動画撮影・動画制作、
保守サポートまで一貫して対応しています。
お気軽にお問い合わせください。

