第3回 ショート動画制作勉強会に参加しました!

2025/09/30

昨日は「ショート動画制作勉強会」と
「販売開拓のためのデジタルマーケティング」をテーマにしたセミナーに参加してきました!
Instagramのセミナーに続き、今回がシリーズ最後の第3回目のセミナーです。

「ショート動画制作勉強会」では、ショート動画の効果的な制作と運用について
とても実践的で、これからのSNS運用に直結する学びを得ることができました。

講師は、全SNSで活躍されているサポ魂の方々です!

■【Instagram】サポ魂(サポーテッドby魂)
https://www.instagram.com/sapotama89/

■【YouTube】サポ魂
https://www.youtube.com/channel/UCR1fRnSpZaM-pT3mV6O7w5w

■【TikTok】サポ魂【さぽたま】
https://www.tiktok.com/@spirits.ty

ショート動画が持つ影響力や活用のポイントを学ぶことができ、とても有意義な時間となりました。
まさに「これからショート動画に力を入れていきたい」と考えていたタイミングだったので、実践に移すうえで大きな後押しになったと感じています。

「販売開拓のためのデジタルマーケティング」では、
SNS活用の本質について学ぶことができました!

講師は、株式会社オリーズデザインの岡崎 理枝子さんです!
社長とは15年も前から関わりがあるとのことです!

■株式会社オリーズデザイン
https://www.oriese.com/

私がSNSを運用する上で、導線設計をおろそかにしているのだと気づかされました。
ただ投稿するだけでなく、「どのようにサービスにつなげるか」という導線設計を意識して運用をしていきたいと思います。

CODE54では、今後InstagramとTikTokを中心に運用を進めていき、
発信から成果へつながる導線をしっかりと整えていきたいと思います!

ぜひ今後も私たちの活動をご覧いただければ嬉しいです!
今後はTikTokにも挑戦していきますので、ぜひフォローしてお待ちください!

■【Instagram】株式会社CODE54 | Web制作会社
https://www.instagram.com/code54_official/

■【TikTok】株式会社CODE54
https://www.tiktok.com/@code54_official

そして今回のセミナー終了後にも、スタッフ同士でSNSに関するミーティングを行いました。

■ONSAYA COFFEE
https://onsaya.com/

今後のショート動画の活用方法や投稿の方向性についてスタッフで話し合い、
改善点や新たな取り組みをさらに整理することができました。
毎回とても有意義で前向きな時間になっています!

今回でシリーズ全3回のセミナーは終了となりましたが、
これからもいろんなセミナーに参加していきたいと思います。

これまでの学びをしっかりと実践に取り入れ、
SNS運用をさらに強化していきます!

株式会社CODE54は
岡山県岡山市を拠点とするWeb制作会社です。

ホームページ制作、Webシステム開発、動画撮影・動画制作、
保守サポートまで一貫して対応しています。

お気軽にお問い合わせください。