第118回 ○財会勉強会に講師登壇しました!
金曜日, 2月 23rd, 2018
2/21(水) 第118回 ○財会勉強会に講師として登壇させて頂きました!
タイトルは「コタツ創業から自社ビルへ~どんな業種でも役に立つこれからの地方ウェブ戦略〜」ということで、起業から自社ビルに至るまでの事業展開を、昨今のウェブ戦略と絡めてお話ししました。
8年前に登壇した際にも参加頂いた方もいらっしゃいましたし、岡山WEBクリエイターズやアークバレー交流会、合同異業種交流会つながりからもご参加頂き、嬉しかったです。質問も活発に頂いたので、着眼点などが参考になりました。あと、言われてみて気づいたのですが「運よく」を連発していたようです(笑)。自分で運は良いと思っているので今後も運を呼びながら取り組んでいこうと思います。
私自身も整理しながら自分の事業を振り返ることができたので、すがすがしい気持ちでいっぱいでした。改めまして、ご参加頂いたみなさん、運営のみなさん、ありがとうございました!
■岡山〇財会 勉強会
http://www.maruzaikai.net/
AED Vol.2「webクリエイターのための情報交換所」に参加しました!
木曜日, 2月 22nd, 2018
AED Vol.2「webクリエイターのための情報交換所」に参加してきました!
サイボウズさんの松山オフィス内にある開放的な会場でした。
昨年の岡山での開催から派生したイベントですが、一年の流れをまとめて振り返るのにはもってこいの内容です。
月ごとに、注目すべきニュースなどを3人の講師の方それぞれの視点からわかりやすくお話し頂きました。
AEDには初参加したのですが、運営からフォローアップまでイベントとしても完成度が高かったです。スタッフのみなさんがマジメで、個々のパフォーマンスが高くそれぞれがきちんと動けている印象を受けました。また次回の開催が楽しみですね!
■AED – 愛媛県松山市でDTP・Webにこだわらず、クリエイターのための、心の活力になるようなセミナー・イベント活動を行っています。
https://aed-ehime.com/
CPI 20周年 サンクスキャラバン in 岡山に参加!
月曜日, 2月 12th, 2018
CPI 20周年 サンクスキャラバン in 岡山に参加しました!
会場は久しぶりの岡山国際交流センターで懐かしい感じでした。
講師はCPI エバンジェリストの方々。テーマは「これからのWeb活⽤に必要な知識と考え⽅」ということで、AIや、スマホサイト、中小企業のウェブ活用、サイボウズkintoneからクラウド電話APIの話まで、幅広いお話を聴くことができました。CPIさんの取り組み状況や今後の動向なども聴くことができ、大変有意義なセミナーとなりました。CPIさん、20周年おめでとうございました!
■CPI 20周年 サンクスキャラバン in 岡山
https://www.cpi.ad.jp/20th/okayama/
第12回 合同異業種交流会(岡山版)を開催しました!
金曜日, 2月 9th, 2018
毎年1度行われる岡山最大級の異業種交流会、第12回 合同異業種交流会(岡山版)を今年も開催しました!私自身も発起人メンバーの一人として運営に携わっています。ANAクラウンプラザホテルで開催しましたが、約250名の参加を頂き、盛況のうちに無事終わりました。
ハーモニカ演奏やマコトダンスカンパニーさんによるダンスにより幕開けし、みなさん精力的に名刺交換、交流されていました。
みなさんが満足した表情で帰られていたのが何よりもうれしかったです!
来年は2/15(金)に開催しますので、よろしくお願いいたします!
■合同異業種交流会(岡山版)
http://www.okayama-godo.com/